2020年 冬

2020年も立冬を過ぎ、残り一か月あまりになってしまいました。2020年末から2021年にかけての冬はどんな状況になるのでしょう。先の予想がつきませんね。

◆コロナウイルス感染を忘れずに◆
毎日の報道によって誰もが忘れる事のできないコロナウイルス感染、「忘れることなどできるはずがないでしょう」と言われそうですが、でも、そのくらいで良いのではありませんか?人間は忘れっぽい動物とも言われます。繰り返される事で習慣づけられる場合も多くあります。

◆感染予防も習慣づけては…◆
三密を避ける、手洗い・うがいの励行などは毎日励行していると習慣になり、やらないでいるとなにか忘れ物をした様な感じになって手洗い・うがいを思い出す様です。それが良いのではありませんかね。

◆この時期空気の乾燥に気をつけましょう◆
今年は特に空気の乾燥に気をくばり加湿器の稼働を忘れない様にしましょう。目標は四十パーセントから六十パーセント程度は必要との事です。また、寒い事への我慢のし過ぎも免疫力の低下に繋がり感染のリスクが高くなるようです。室内の空気の入れ替えにもいろいろ報道されていますが、部屋の構造もあって理想的な交換ができない場合もあります。できる限りの空気の入れ替えに加え、湿度の加湿を心がけるのも良いかも知れません。

◆免疫力の低下にも気をつけましょう◆
高齢者の感染が戻ってきています。まず、感染しない様、食欲睡眠ストレスの蓄積に気をつけましょう。飲食物は沢山取れば良いと言うものではなく、肥満にならず栄養摂取に有効な食生活が望まれます。睡眠も運動不足は夜間の睡眠を妨げます。昼は行動し、夜は眠るという自然の状態に戻せば良い睡眠が得られます。若い方は自分たちも保菌者になりうるのだとの認識でお過ごし下さい。